迷子の建築学生ブログ

たとえ道に迷ってもそれでいい

僕ってHSPなんじゃね?って話


今日のツイートの内容。

 


f:id:dryorun:20200205232702j:image

 


f:id:dryorun:20200205232713j:image

 

 

 

今回の話はHSPについて。

ざっくり言えば、敏感さや繊細が強いという人の"気質"。

調べてみるとチェックリストがありました。

四項目あって、それに全て当てはまるとHSPと定義付けるようです。まあこういったのは、良くある占いのように自分のことと思い込んでしまうのですが、本当に自分に当てはまってます笑

 

まず、考え方が複雑で、よく考えてから行動する。

 

・物事を始めるまでにあれこれ考え、時間がかかる


・その場限りの快楽よりも、生き方や哲学的なものごとに興味があり、浅い人間や話しが嫌い

 

この辺が当てはまってます。

最近では、とりあえずやってみようの精神ですが、高校時代はとにかく行動の前にリスクを考えてしまい動けないことが多かったです。やってみようの精神もかなり意識的に練習して習得したものなので、本来の気質ではないと思ってます。

後半も正直当てはまってます。いやーまじ遊び行かないんすよね…。わりと他の人には尊敬混じりに引かれます笑  

その一瞬の遊びによる生産性とか、それによって何が生まれて何の得があるのかをいちいち考えてしまいます。その思考ゆえに、無駄な時間を認識することが嫌いで、正直あまり物事を考えない人と話すことを避けてる時もありました。高校がかなりレベル低いとこでして、その影響が大きいかと思ってます。

 

 

刺激に敏感で疲れやすい

 

・人混みや大きな音が苦手

 

・人の些細な言葉に傷つき、いつまでも忘れられない

 

人混みはあまり好きではないですね。音も敏感で、一旦意識を音に向けてしまうと意識から離れなくなります。それゆえ夜は無音で寝れないんですよね。毎晩寝落ちで、大体YouTube見ながら寝てます。あの寝るときの無音でずっといると、永遠に思考が反芻して抜け出せなくなってしまうのです。

人の些細な言葉に嫌気が差すことは一年の始めの方に多かったです。嫌気が差しすぎてブログがかなり荒れてた時期もありました笑

あと人と話した会話をかなり長い間覚えてられるんですよね。記憶力がいいというか、言葉を敏感に捉えてしまうからというのもありそうです。

 

 

人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい

 

・人のちょっとした仕草、目線、声音などに敏感で、機嫌や思っていることがわかる

 

・人が怒られていると自分のことのように感じ、傷ついたり、お腹が痛くなったりする

 

共感性能力は人一倍高いと思ってます。特に前半はめちゃめちゃ当てはまりますね。嫌悪のみならず、ある程度の感情は読み取ってしまいます。まあ外れてることもよくあると思いますが。とくにかく人の仕草や声が気にかかる。気になってしまう。

共感性の高さから人の気持ちが伝導することも多かったです。最近では、「まあ関係ないか」と自分の中で完結させる癖をつけたので後半は脱却してたりしてます。まあ共感したところで解決に向かわない事で僕が不幸になるのは無意味ですからね。

 

 

あらゆる感覚がするどい

 

・冷蔵庫の機械音や時計の音が気になってしまう

 

・近くにいる人の口臭やタバコの臭いで気分が悪くなる

 

寝るときとか時計の針の音なんかあれば大体気にかけて寝れません。基本そこから思考の無限ループへ突入します。機械音も気になるんですよね。バイト中でもたまに気にかけてしまう。周りはそうでもないみたいですが。

後半は誰でもそうだと思います笑

あと、僕はアトピーという皮膚炎である時期になると皮膚がめちゃめちゃ炎症を起こします。親や医者は「なるべく掻いちゃだめ」みたいに言いますが、本当に無理でしかありません。意識的に逸らそうとするほど意識してしまう。まあそれはピンク色のイルカの心理学みたいな話かな。ともかく体の痒みには敏感ですぐ気にかけてしまいます。これはわりと深刻で辛かったりします。

 

 

以上が四項目でした。

やはり、あることをきっかけに集中が途切れやすいのが僕としてはデメリットとして大きいかと思います。あと家族の言動でイラついて必要以上に軽蔑するとか。(まあ大体あいつなんですが)

 

ツイートでも話したように、この気質によるメリットも多いと思ってます。

友達から「人を分析する能力があるね」と言われることがしばしばあります。人を見る目は人一倍あるのではないかと自負してます。

そして物事を深く考えることが得意…というか考えてしまう。わりと哲学的な問いが多いかもしれません。なぜ生きているんだろう?とか何が目的なんだ?とか。別に自己啓発由来とかでなく自然にそういうことを考える機会が高校生からありました。

ひたすら考える人になので人に何か説明するのは得意です。頭の中で何度かプロセスを整理したりしますから。それゆえ記憶力は上がったし、受験も一度失敗したものの、それを上手く利用して次は成功しました。

 

まあ以上のようにこの気質にはメリットもデメリットもあると思ってます。それでも楽しく生きていけてるし、さらに改善の余地もあると考えてます。特にこの気質で苦しんでる人はノイズキャンセリングつきのヘッドホンをおすすめします。フルチャージで24時間くらいぶっ通しで使えますから、充電を気にすることはありません。まあ少し値段は張りますが、それ以上の価値があると考えてます。是非ご検討を…(なんかステマみたいな話になってしまった)

 

まあ色々な対策があるので自分なりに色々考えてやれるといいと思います。

あと考える学問は向いてると思うので胸はって生きていきましょう!笑

 

以上です。ありがとうございました!