迷子の建築学生ブログ

たとえ道に迷ってもそれでいい

夏休み、やることを決めたい



f:id:dryorun:20190817113519j:image

 

 

どうも昼夜逆転生活になりかけてる、ろすとまんです。

 

いやー"斉木楠雄のΨ難"を一気観したら朝6時になってましてね。惹かれた点としては登場人物が"ようこそ実力至上主義の教室へ"と似ているところでした。後者はシリアス小説なのに対して、前者はギャグアニメなのです。そのギャップにハマってしまいましたね笑

 

 

まあそんな話は置いといて今回話したいのは夏休みについて。

僕の性格上このまま何も考えずに過ごしていると、ひたすらYouTube観てバイトをたまにする怠惰な日々を送ってしまうことが予想されます。

バイトをするのはいいですが、YouTubeで一日終わらせてしまうのは本当に無意味ですからね…。どうにかして回避したい。

 

ではどうすればよいか。

策としては、具体的にやることといつまでにやるか決めてしまうこと。スケジューリングはあまり好きではないですが(行動を制限するのはどうも気にくわない)、YouTube地獄コースの方が嫌なので考えていきます。

 

 

とりあえずやりたいことを列挙していきます。

そして順位は直感で。

  1. 友達と遊ぶ
  2. 一人でどこかへ行く
  3. 走る
  4. 筋トレ
  5. バイト
  6. 新しくスポーツ等を始める
  7. 本を読む(小説や科学系)⇔知識を蓄える
  8. 絵を描く
  9. 建築の勉強(模型つくりや概論など)
  10. 数学を嗜む
  11. ねんどつくり
  12. 応用力学の勉強(秋学期の勉強全般)
  13. 免許合宿

 

 

あえて13から見ていきましょう。

 

13.免許合宿

これは正直やりたくない。でもやるべきものではあるからリストアップした。恐らくこのやりたくない気持ちは消えることはないので誘われない限りこの夏休みではやらないでしょう。

 

12.応用力学の勉強(秋学期の勉強全般)

ここからはまだモチベーションあり。応用力学はわりとレポートで苦労したりするので攻略したいところ。何より授業中に疲れた頭振り絞って考えるのが嫌だ。授業中は内職するか友達に勉強を教えるかのどちらかがいいので先取りしておきたい。

 

11.ねんどつくり

YouTubeに感化されてやりたいと思ってる。粘土も購入済みだが、重い腰があがらない。

 

10.数学を嗜む

最近数学のモチベーションが下がっている原因としては、今後授業あるのは微分方程式くらいということ(2年以降も恐らくないだろう)。それに加えて期末テストは誰でも高得点とれるもので勉強する気になれない。

単純に数学に対する興味が無くなってる節もあるので、数学のイベントにも顔をだしたい。今考えたが、いい案なので調べてみることにしよう。

 

9.建築の勉強

ここからは、モチベにほぼほぼ大差ない。建築の勉強は避けて通れないし避けたいとも思わない。これが一番にこなかった理由としては春学期で心を折られて建築への興味が薄れてることにある。インカレを利用して復活させたい。

 

8.絵を描く

現在進行形でやっている。ちょっと低めなのは絵の練習が嫌いだからだ。本来絵は自由なものというイメージがある僕は練習という意図で絵を描くことを躊躇ってしまう。しかし、インスタグラムを利用することで解決の方向に向かっている。

 

7.本を読む―知識を蓄える

個人的にこれが夏休みで最も重要な要素の一つとして考えられる。ようこそ実力至上主義の教室へを読破したが、次に読みたいという本に困っているのが難点。元々読書好きというわけでないので、堅苦しい表現が延々と続く小説の耐久力がない。よって読みやすい本を選ぶべく、"君の名は。"などの映画を観たことあるやつから手をつけていこうと思う。

 

6.新しくスポーツ等を始める

経験として何か始めたい。スポーツであれば、ソフトテニス、フットサル、ビーチバレー、サーフィン、ボルダリング、ゴルフ、空手や護衛術などだろうか。サッカーや野球などもやりたいが初心者が手を出しづらい。他には、習字、絵画全般、茶道などが浮かぶ。習字と絵画には興味ありといったところ。しかし、スクールは融通が利きにくい部分も多いので今回は見送ろうと思う。

 

5.バイト

今やっているチューターのバイトは比較的楽だし、やりがいもあって楽しい。お金が入るのも大きい。やりたいことを好き勝手にできるようにお金をある程度確保しておく必要があるからだ。稼いだお金はできるだけ本か経験に費やして自分に還元したい。

 

4.筋トレ

この長期休みを使って速筋を鍛え、身体をもう少し大きくしようと思う。理由は秋学期において優位に立つためだ。筋肉がある方が生物として健康体に見られ優位に立てる。単純だが、この効果は侮れないだろう。そして自信をつけるためでもある。まあ筋肉はあって損はないし(一概には言えないが)、とりあえずやっておこう。

 

3.走る

走りたいという欲求。あまり走れてない時期の倦怠感。どうやら僕は走ることが完全に人生の一部と同化して、なくてはならないものとなってしまったようだ。他に支障の出ぬようにほどほどに頑張ろうと思う。

 

2.一人でどこかへ行く

これが一位でも良かったが、なんか寂しさを覚えたので二位へ。やはり一人の時間は確保したい。ずっと一人がいいわけではないが、自分と向き合える時間が僕は好きだし価値を見いだしている。

とりわけ鎌倉、伊豆、お茶の水周辺などを建築物見ながら歩きたい。海沿いをよく走るおかげでカップルを見ることの耐性がついた。とりあえず今あげた3つは行こう。

 

1.友達と遊ぶ

いくら一人好きの僕でもやはり友達と遊ぶのが一番好きだ。その理由は言うまでもないだろう。

重要なのはバランスだ。これを上手くとっていきたいと思う。

 

 

 

ふと思い付いたことで色々決まった。

まず数学のイベントへ行くこと。そして鎌倉、伊豆、お茶の水へ一人で行くこと。

これだけ出れば十分な成果と言えるだろう。

そんなところで今回は以上にする。

 

ありがとうございました!

 

 

(追記)

数学の講演会について調べてみましたが、数学ガチ勢向けだったり、もう終わってたり…。今回は見送ろうと思います。代わりに数学の読み物を買って勉強しようと思います!