迷子の建築学生ブログ

たとえ道に迷ってもそれでいい

秋学期の授業内容終わらせる計画

こんにちは。ろすとまんです。

 

数日前、なかなかややこしいことになってその対策を考えております笑

今のところ「堂々としてる」という作戦でいこうかなと思ってて、まあそれで勘違いされて噂されてもまあ時間が解決してくれるだろうと。それに無駄に否定する労力を削れますからね。これを機に鋼のメンタルをつけます!笑

 



f:id:dryorun:20190817112843j:image


 

 

今回の本題は今の話と関係があって、秋学期についてですね。

そもそもあの話で悩まされる理由は秋学期を平穏に過ごすという目標を脅かされるからです。

その秋学期を平穏に過ごすためには勉強の方も出来なければなりません。授業のストレスは極限まで減らしたいところ。

 

そのために今出来そうなことを考え、夏休み計画に取り込んでいきます。

 

早速ひとつひとつ何ができるか考えていきます。

 

 

 

微分方程式

これは大部分がもう終わりました笑 丸一日暇な日はわりと勉強していたので、そのついでに微分方程式を一気にやりましたね。あとはちゃんとアウトプットするだけです。

 

 

応用力学

これはやってる途中です。夏休み計画にもありましたし。正直そんなに難しくもなく、慣れるだけのゲームなのであまりモチベーションが湧かない科目です。しかし、これが出来るかどうかは秋学期に大きく影響が出ることが予想されるので必要以上にちゃんとやるべきところです。

 

 

環境概論

あまり興味ないので一番進みませんね。環境系の本をパラパラとめくって読んだのですが、科学的裏付けがどこまでなされているのかの判断がしづらくモチベーションが湧きません。先輩に聞くなどして効率よく進めていきたい分野ですね…。まあその機会がなかなかないわけですが。

 

 

設計

これも先輩の力を是非借りたいところ。一番重いことが予想されるので、ある程度準備して備えたいところ。具体的には情報を多く仕入れたり、本から知識を得て対策します。これは天才じゃない限り対策しないとマジにやばそうです…。

 

 

中国語

唯一まだ手をつけてない科目。正直言ってやりたくない。ですか、週に2コマもあるという頭おかしい仕様になってるので対策したいところ。理想としてはある程度できる状態で授業を迎え、授業で復習をする。そして空いた時間でこっそり内職をするという計画です。内職ができれば必然的にやりたいことをする時間が増えるので、ここはそれをモチベーションに頑張りたいところ。それに、テスト対策もあまりしなくて済みますしね。

 

 

実験

物理実験の予習はとりあえず済んでます。我ながら早すぎて頭おかしい。化学も物理もこの時期に実験の手順をある程度マスターしといて、当日は円滑にことを運びたいです。当日はわりと頭使いますし疲れるんですよね。それに相方によっては自分が頑張らなくてはなりません。辛し。

 

 

 

とりあえず思い浮かんだものを挙げて、少しばかり対策を考えました。

これをちゃんと行動に移して、秋学期を平穏かつ円滑に過ごしたいと思います!

 

 

以上です。ありがとうございました!